★映画「第三の男」2016年02月02日 01:47:00

エクセルとペイントで作成
▲NHKで「第三の男」の放送があり、録画した。そして思い出したのが2013年のウィーン旅行。この映画の地に行けるのが楽しみだった。以下は私の「ウィーン記」からの抜粋。
●ウィーン旅行5日目8月27日
今日はツアーはなく各自自由行動となっていた。私と家人は先ずカールプラッツに出てからオペラ座周辺をしばらく散歩して、中央墓地に行くことにした。「第三の男」の最後シーンに出てくる並木道はここにあると聞いたからである。少し乗り慣れたトラム71で南へ向かう。トラムを降りると目前の正門らしき門は閉じられていたので開いていた脇門より入る。すぐ真っ直ぐな道を見つけ連写。然し、よく考えると逆である。あのシーンでヒロインは墓所から真っ直ぐに外へ向かったのだから。案内図を念頭に道を変えて事務所らしき所を見付けて入る。ここが本来の見学スタート地点らしい。先ずはモーツアルト、ベートーベン、ヨハン・シュトラウス等の墓碑を見て、再度真っ直ぐな並木道に向かう。ここから見ると最初写真を撮った地点は遠くかすむ程の距離にある。「第三の男」関連説明などないので、あのシーンの撮影地点はこの辺りかと想像するばかり。前日O氏に伺ったら、「沢山似た風景があります」と言われ、確かにそのようであったが、私は正面に向かうこの道がそれであると確信した。ところでここの墓地は墓地特有の陰気さはなく、公園の類のようにきれいにされていた。だから墓地を歩いている気はせず、また広い道なので関係者の車が走り廻っている。そういえば日本名(日本語)の墓碑もあった。
●ウィーン旅行7日目8月29日
 第三の男の下水道ツアーを「15時」に予約してあるので、集合場所である公園に向かう。公園内にはワゴン車が来ていた。その車体に「3MANTOUR」と記してあり、皆この車の窓口で切符を買う。残念ながら日本語ツアーはなく、英語とドイツ語とのことで英語のツアーにした。ツアー客全員ヘヤーキャップを付けてヘルメット着用、そして映画のシーンにあったように、入口の鉄板の蓋を開けて螺旋状の石段を下りる。英語の説明は大体雰囲気で理解しながらである。広い所に出た。びっくりした。何と、下水道の壁、もちろん当然下水の流れる穴もあるのだが、そこに映画の場面や、下水道の歴史、工事風景など様々の映像が直接映写される。さらに説明を受けて奥へ進む。次第に匂いがきつくなるが、十分満足できたツアーであった。実はこのツアー客のほとんどは意外にも若い人が多かった。日本人らしい人は他に見当たらなかった。多分最年長は私だったのではないか。

コメント

トラックバック