★研究作業ついに終る2017年07月02日 23:36:30

▲2014年10月に始めた現在の研究作業がついに終った。2年半以上の時日を費やしたことになる。
 1877年1月1日から9月30日に限定してではあるが、西南の役の様相を特に西郷軍側の個々の兵士の記録を並べて日々の行動や思いを表すことはできたのではないかと自負する。私はその記録を自分流に解釈して私の西南の役の歴史を書くつもりはなかった。彼等一兵士の記録をありのままに並べて今後の研究の資料を作った。これからが本当の研究の始まりであり、心ある方々と共に研究できればと願っている。
▲完成資料は以下の通り。
①ワード「●101~423●本文編西南の役170614」(A5版2487ページ)……公開
 1877年1月1日から4月23日までの記録に地名説明を付したもの。
②ワード「●424~930●本文編西南の役170615」(A5版3403ページ)……公開
③①と②のPDF版……公開予定
④①と②の「資料編」……公開予定なし
⑤「①2016●エクセル懲役人(配布不可)0827」……公開限定
⑥「④2015◆エクセル西南の役誌記1108」……公開限定
⑦エクセル「2017◆西南の役資料一部(提供用)0628」……公開
⑧エクセル「⑧2017▲地名検査一覧表(提供用)0614」……公開
⑨エクセル「②2017◆征西戦記稿(提供用)0627」……公開
※公開限定の理由は著作権問題に起因する。⑤・⑥・⑨の3ファイルはいずれもエクセルからPDFとした原資料に直接ハイパーリンクできるようになっている。⑨は明治の本なのでクリアできるが、⑤と⑥はどうやらPDF化した資料にアクセスさせるのには著作権が絡むらしい。たまたまワード上の語句・文面に疑問を持った時、原資料を確かめる必要がある。その時いちいち本を広げて見つけるより、ハイパーリンクでPDFを見る方がはるかに便利であった。特に本など持って行けない旅行時に助かる。これを私だけ享受していいのだろうか。
※画像中赤線囲み部分の2ファイル・2フォルダーが問題である。

★研究作業最終ファイルの位置付けをした2017年07月07日 21:04:19

▲「西南の役170629」というフォルダーに11ファイルと関連フォルダーを入れ込んで完成した。ところが私の頭には今まで用いて来た多くのファイルが依然として私を縛っていた。つまり「提供用」とした11ファイルの元になった、今まで研究作業に用いていたファイルが手放せず、主役を務めていた。そこでそれを在庫一掃として処理し、「西南の役170629」を主役とするファイル構成に変えた。
◎その理由は、
①実は凡ミスが2つあり、「西南の役170629」のフォルダーのいくつかのファイルを更新しなければならなかった。その際、今までのファイルを修正し、それを元に「西南の役170629」のフォルダーのファイルをさらに修正するという二重の作業が生じた。
②今までのファイルは、エクセルでは多くのシートが積み重なり、中には何故作成したのかその理由も思いつかない一時的な用のためのものもあった。「西南の役170629」のファイルはそれを整理していた。そこで二重の作業の時再度シート構成を整理する作業が必要となった。ことに別ファイルからシートをコピーして構成してあるのもあり、疲れを倍加させた。
それでも、何か未練が残るので外付けドライブにその痕跡を残すことにした。これが役に立つことがあるのか分らないが。
※ところできっかけとなった凡ミス1つは、※地名(その説明)が、※地名(その説明))と二重に“)”が付いていたことであった。もう1つは国道3号と10号のミス、この単純ミスには自分もあきれるばかり。
▲今後の研究作業の中心は、地名が分らずに「不明」と処理したものを再検討することである。今のところ多くがそのままに終っている。いずれ全九州に「地名手配」をすることになるかも。
※画像は7月7日現在のフォルダーとファイル。

★これは配布DVD作成を迷う2017年07月11日 05:33:36

▲そのDVD収納に迷うフォルダーとファイル一覧は画像の通り。
①フォルダー「(非提供)170709」
基本ファイルのうち、「征西戦記稿」関係を省いたもの、全9ファイル。うち、4ファイルは提供用にしてある。残りの5ファイルは以下の②・③作成の元になったもの。
②フォルダー「(非提供)西南の役1」
5フォルダーがある。それぞれに1877年1月1日~4月23日までの「西南の役(第一部)作成の元になった3種のファイルが入っている。
③「(非提供)西南の役2」
6フォルダーがある。それぞれに1877年4月24日~9月30日までの「西南の役(第二部)作成の元になった3種のファイルが入っている。
表題の「・・・・迷う」は著作権侵害を言う人がありそうな内容があるからである。私にとってはそれこそ「心外」なのであるが。歴史資料などは公刊した段階で国民全体のものとなる。それがイヤで著作権を主張するなら公刊しないで秘匿せよと、私の持論である。

★研究作業が終ってから2017年07月18日 09:48:44

鹿の子ユリと蝶々
▲少し余裕が出て来た。理由は勿論大きな研究作業が一段落したことによる。今は作成資料中に地名の「不明」とした箇所の再解明に取り組んでいる。取り組んでいるのは1877年4月24日から9月30日の間の延べ1000余の「※地名(不明、・・・・)」とした部分である。1月1日から4月23日分はそれがいくらあるか数えていないが、再解明は今の段階では不可能と考えている。その1000余を見直す中で既に10パーセント弱が改訂できた。これをしばらく続けながら、最終的には新たな資料に当たる、次に現地に赴き調べるなどの段階が必要になるだろう。また私のDVDを受け取られた方が自主的に協力して下さることを期待している。
▲昨夜10数ヶ所修正を試みて不発に終わり、ガックリしている時に、ネット検索に頼ることにした。当該地名の後に「公民館」として検索した。するとある地名が出てきた。それを一応試しに「征西戦記稿」の「地名箋」の検索で探った。これがまた大ヒット。その地名は重大な事件と関係している。このように「公民館」とか「地域」・「集落」はいわゆる「小字」に相当する地名と連続していることが多い。奇策は「○○バス停」とすることである。「○○踏切」もいいかも。
※画像は今年の初蝶。

★追加作業&ツイてない日々2017年07月26日 10:36:50

自転車2台
▲不明地名を何とか少しでも解明しようと奮闘中である。手段が限られているのでなかなか進まない。過日はネットで某社の「山名」辞典があると知った。特に山名は不明が多いので解明を期待して市の図書館に出かけた。ところが私のリストアップした熊本・鹿児島・宮崎の計100余の山名はまったく記載されていなかった。ガックリ。県立図書館にはその改訂版があるようだが。
▲ある日、2年余ほぼ放置状態であった小型サイクルを修理した。意外と簡単に出来て拍子抜け。試乗して動きも確かめた。各部異常もなく使用に耐える。翌日の自転車行はいつもの愛車で出かけた。出発して5分。快調に走っている時「バーン」。周りに人がいればびっくりさせただろう。自転車行歴10年、2度目のチューブ破裂。暑い中10分余掛けて家に引き返す破目になった。ツイてない。しかし考えようによっては家を出てまもない地点での故障だから、運がよかったとも言える。即日いつもお世話になる自転車屋に運んだ。修理費はタイヤ込みで4000円弱。
▲その前のある日、庭の雑草を取る作業をした。毎夏のよくある作業である。順調に終ってホッとしていた時、首の後ろに違和感、いやピリッとする痛みがする。また痒いのでつい手で触る。鏡で見ると首周りが赤くなり腫れがある。家人に言われていつもの皮膚科の医院に行くと、なんと「本日午後休診」。仕方なく少し離れた別の医院へ行く。虫さされとの診断を受け、処方された薬に3日ほどお世話になった。ただ私は庭作業の際は防虫網付の帽子をかぶっている。だから何故こうなったのか見当もつかない。