★パソコンのあれこれ&その他 ― 2022年10月03日 23:31:56
▲パソコンに関して列挙する。
①「日経パソコン」は発行日の9月26日月曜日に届いた。木曜日から毎日ポストを何回ものぞいてはガックリしていた。
②急にPrintScreenができなくなった。ネット情報に頼ったら別な場面に入力を求められたので、いつものように再起動することに。作業関係の数画面を止む無く終了して再起動。するとできるようになった。
③mouse機の終了は正式のスタート画面からしていたら終了できないことがあったので、「アインアウト」からの方法に切り替えている。今のところ好調。
④DELL機で使っているマウスがおかしい。反応がないので、まず電池を疑うがまだ十分ありだ。電波を発信がないと分かった。そこで別なUSB空きポートに挿し込んだら通じる。ところがある日はそれが機能せず、さらに別なUSBポートに入れ込んだらOK。今もあっちに、いやこっちにと繰り返している。
⑤Windows11のDELL機のタスクバーは一段に固定されている。私はこれは最大の欠陥と見做している。過日は見誤って使用中のファイルを閉じてしまってやり直し。
▲作業は今は山陽道の兵庫県の宿駅のまとめ中である。この日はグーグルマップを利用して一里塚を岡山県から山口県までまとめることにした。マップに「○○市 一里塚」と入力すると画面いっぱいに一里塚が並ぶ。それを「ペイント」に入れて修正する。何故か一里塚のマークはあるが、一部の名称は地図上にマウスを置いた時だけ「××一里塚跡」と出るので、ペイント上で修正が必要だった。
▲今日の画像は3匹の蝶。外出前の着替え中でシャツに腕を突っ込んだ状態で、ワザとガラス戸も開けずに、慌てて撮影した。確かニコンは連写音があったが、画像はそうなっていなかった。ペイントで縮尺した画像。
①「日経パソコン」は発行日の9月26日月曜日に届いた。木曜日から毎日ポストを何回ものぞいてはガックリしていた。
②急にPrintScreenができなくなった。ネット情報に頼ったら別な場面に入力を求められたので、いつものように再起動することに。作業関係の数画面を止む無く終了して再起動。するとできるようになった。
③mouse機の終了は正式のスタート画面からしていたら終了できないことがあったので、「アインアウト」からの方法に切り替えている。今のところ好調。
④DELL機で使っているマウスがおかしい。反応がないので、まず電池を疑うがまだ十分ありだ。電波を発信がないと分かった。そこで別なUSB空きポートに挿し込んだら通じる。ところがある日はそれが機能せず、さらに別なUSBポートに入れ込んだらOK。今もあっちに、いやこっちにと繰り返している。
⑤Windows11のDELL機のタスクバーは一段に固定されている。私はこれは最大の欠陥と見做している。過日は見誤って使用中のファイルを閉じてしまってやり直し。
▲作業は今は山陽道の兵庫県の宿駅のまとめ中である。この日はグーグルマップを利用して一里塚を岡山県から山口県までまとめることにした。マップに「○○市 一里塚」と入力すると画面いっぱいに一里塚が並ぶ。それを「ペイント」に入れて修正する。何故か一里塚のマークはあるが、一部の名称は地図上にマウスを置いた時だけ「××一里塚跡」と出るので、ペイント上で修正が必要だった。
▲今日の画像は3匹の蝶。外出前の着替え中でシャツに腕を突っ込んだ状態で、ワザとガラス戸も開けずに、慌てて撮影した。確かニコンは連写音があったが、画像はそうなっていなかった。ペイントで縮尺した画像。