★研究作業&パソコン ― 2021年05月09日 23:36:46
▲「西南記傳」は「薩軍の突圍」を以下のように記している。
①(解説)翌17日、午後4時、西郷再び軍議を開きしに、邊見・河野曰く、「敵兵險を恃み、守備必ず薄弱なる處あらん、若し可愛嶽を越ゆることを得ば、豊後に突出する、必ずしも難しとせざるなり」と。別府・中島等は豊後突出の策を不可とし、鹿児島に入りて再挙を図らんことを主張し、村田は沈黙して口を開かず、而して桐野は豊後方面に突出せんとするの意ありき。乃ち決を西郷に乞ひしに、西郷曰く、「先づ三田井に出で、然して後、其方向を決するも、亦未だ晩しとせざるなり」と。議始めて決したり。
②河野主一郎の口供書中に、
連戦利を失ひ、兵気頓に挫け、復振ふ能はず。桐野利秋、豊後に突出せんと企てたれども、官軍堅牢、破る能はずして止む。故を以て、軍中色を失ひ、出づる所を知らず。自分試に十郎太に謀るに、可愛嶽を越えて豊後に脱せんことを以てす。同人輙く同意せるに因り、直に本営に至り、西郷、桐野、村田、別府等列席の處に於て、前議を発するに、桐野は同意、村田は黙す。別府晋介、中島健彦等は鹿児島に入り、再挙を謀るを良策とし、議論紛紛、帰結する所なし。其時、西郷議して曰く、「先づ三田井に出で、然して後方向を決する、未だ遅しとせず」と。於是、議初めて定る。
とあるもの是なり。
◎①の文章の元になったのは②の一文である。今まではほとんどが「西南之役懲役人筆記」からの引用だったが、これは裁判記録の「口供書」のようである。残念ながらこれは私は収集していないので、あるがまま見るしかない。「西南の役薩軍口供書」(小寺鉄之助)があるが、これは電子化されていない。
◎1877年8月17日、急きょ可愛嶽突破作戦が始まる。以下はその兵士の一文。
●8月17日、午後十二時(㊟十時)頃より、惣進軍の令あり。我輩其向ふ所を知らず、山の中腹に至て可愛嶽なるを知る。既にして言語を禁じ、敵の柵前を忍び、同十八日黎明嶽上に在る塁壁に達し、直に抜刀進んで之を破る。敵狼狽して山間に逃る。(後醍院良弼戦闘手録)
▲パソコンいろいろ。いつも何かがある。
①有難いことにOneDriveがmouse機とDELL機が通じはじめた。何かした覚えはないが。
②確かにmouse機で3つ(USB1・SD2)に保存した。然し、DELL機を起動して開くと「保存されていない」。幸いOneDriveにあったのでそれを用いた。逆にDELL機からmouse機へはうまく行く。
③やたらアカウントの更新を求めて来る。知らぬ振りをしている。
④Outlookはmouse機では快調、DELL機では2つのメールが出て来て困っている。その度にあれこれさせられる。。
⑤DELL機ではyoutubeが繋がらない。
①(解説)翌17日、午後4時、西郷再び軍議を開きしに、邊見・河野曰く、「敵兵險を恃み、守備必ず薄弱なる處あらん、若し可愛嶽を越ゆることを得ば、豊後に突出する、必ずしも難しとせざるなり」と。別府・中島等は豊後突出の策を不可とし、鹿児島に入りて再挙を図らんことを主張し、村田は沈黙して口を開かず、而して桐野は豊後方面に突出せんとするの意ありき。乃ち決を西郷に乞ひしに、西郷曰く、「先づ三田井に出で、然して後、其方向を決するも、亦未だ晩しとせざるなり」と。議始めて決したり。
②河野主一郎の口供書中に、
連戦利を失ひ、兵気頓に挫け、復振ふ能はず。桐野利秋、豊後に突出せんと企てたれども、官軍堅牢、破る能はずして止む。故を以て、軍中色を失ひ、出づる所を知らず。自分試に十郎太に謀るに、可愛嶽を越えて豊後に脱せんことを以てす。同人輙く同意せるに因り、直に本営に至り、西郷、桐野、村田、別府等列席の處に於て、前議を発するに、桐野は同意、村田は黙す。別府晋介、中島健彦等は鹿児島に入り、再挙を謀るを良策とし、議論紛紛、帰結する所なし。其時、西郷議して曰く、「先づ三田井に出で、然して後方向を決する、未だ遅しとせず」と。於是、議初めて定る。
とあるもの是なり。
◎①の文章の元になったのは②の一文である。今まではほとんどが「西南之役懲役人筆記」からの引用だったが、これは裁判記録の「口供書」のようである。残念ながらこれは私は収集していないので、あるがまま見るしかない。「西南の役薩軍口供書」(小寺鉄之助)があるが、これは電子化されていない。
◎1877年8月17日、急きょ可愛嶽突破作戦が始まる。以下はその兵士の一文。
●8月17日、午後十二時(㊟十時)頃より、惣進軍の令あり。我輩其向ふ所を知らず、山の中腹に至て可愛嶽なるを知る。既にして言語を禁じ、敵の柵前を忍び、同十八日黎明嶽上に在る塁壁に達し、直に抜刀進んで之を破る。敵狼狽して山間に逃る。(後醍院良弼戦闘手録)
▲パソコンいろいろ。いつも何かがある。
①有難いことにOneDriveがmouse機とDELL機が通じはじめた。何かした覚えはないが。
②確かにmouse機で3つ(USB1・SD2)に保存した。然し、DELL機を起動して開くと「保存されていない」。幸いOneDriveにあったのでそれを用いた。逆にDELL機からmouse機へはうまく行く。
③やたらアカウントの更新を求めて来る。知らぬ振りをしている。
④Outlookはmouse機では快調、DELL機では2つのメールが出て来て困っている。その度にあれこれさせられる。。
⑤DELL機ではyoutubeが繋がらない。