★エクセルの関数式の訂正&ジョーク ― 2019年06月02日 22:27:48
★エクセルの関数式の訂正&ジョーク
▲エクセルのあるファイルの根本資料の修正をした。すると同時に自動的にそのファイルのいくつかのシートではそこにある関数が機能して書き替えられる。だからエクセルは信用できる。
ところが今その変更が本当に正しいのか疑いが出て来た。つまり関数を組み合わせて作った式が本当に正しいのかどうかを確かめねばならない。ただ肝心の作成者たる自分は、何を思って、どう作ったか等々は忘れているのである。今一度複雑な関数式を読み解かねばならないが、自分が作成したのではないような思いがするので厄介である。作った時点でそれぞれの関数式の作成プロセスを残して置くべきであったと反省する。
▲今書いているこの文はブログは「601号」である。ヤフー時代からの書き溜めたブログの全てではないと思うが確かめようはない。時々日付入りの文があるのでその時期は推測できる。以下の文は「243号」である。表題は「リーダイ「笑いは百薬の長」より」としてある。
ある宣教師が、ジヤングルの中で猛々しいライオンに出くわした。「おまえを食べてやる。覚悟しろ!」とライオンはうなり声を上げた、それを聞くと、宣教師はひざまずいて祈った。こんなに熱烈に祈ったことは今の今までなかっただろう。
そして恐る恐る指の間からのぞいて見ると、ライオンも二本の前足を顔の前にそろえ、ひざまずいているではないか。
宣教師は天を仰いで叫んだ。「おお、神さま、すばらしいことではありませんか……私の言葉に、さすがの野獣も心がなごんだのです!」
するとライオンが前足を下してうなり声を上げた。「黙れ! おれは食前の祈りをささげているんだ」
※「リーダイ」は昔の日本語版月刊「リーダーズダイジェスト」。そこにある「笑いは百薬の長」は私の最も好むものでした。
▲画像は我が家の庭で撮影したもの。家人は「卯月」と教えてくれた。
▲エクセルのあるファイルの根本資料の修正をした。すると同時に自動的にそのファイルのいくつかのシートではそこにある関数が機能して書き替えられる。だからエクセルは信用できる。
ところが今その変更が本当に正しいのか疑いが出て来た。つまり関数を組み合わせて作った式が本当に正しいのかどうかを確かめねばならない。ただ肝心の作成者たる自分は、何を思って、どう作ったか等々は忘れているのである。今一度複雑な関数式を読み解かねばならないが、自分が作成したのではないような思いがするので厄介である。作った時点でそれぞれの関数式の作成プロセスを残して置くべきであったと反省する。
▲今書いているこの文はブログは「601号」である。ヤフー時代からの書き溜めたブログの全てではないと思うが確かめようはない。時々日付入りの文があるのでその時期は推測できる。以下の文は「243号」である。表題は「リーダイ「笑いは百薬の長」より」としてある。
ある宣教師が、ジヤングルの中で猛々しいライオンに出くわした。「おまえを食べてやる。覚悟しろ!」とライオンはうなり声を上げた、それを聞くと、宣教師はひざまずいて祈った。こんなに熱烈に祈ったことは今の今までなかっただろう。
そして恐る恐る指の間からのぞいて見ると、ライオンも二本の前足を顔の前にそろえ、ひざまずいているではないか。
宣教師は天を仰いで叫んだ。「おお、神さま、すばらしいことではありませんか……私の言葉に、さすがの野獣も心がなごんだのです!」
するとライオンが前足を下してうなり声を上げた。「黙れ! おれは食前の祈りをささげているんだ」
※「リーダイ」は昔の日本語版月刊「リーダーズダイジェスト」。そこにある「笑いは百薬の長」は私の最も好むものでした。
▲画像は我が家の庭で撮影したもの。家人は「卯月」と教えてくれた。