★OneNoteの使い方を変えた2024年06月01日 00:53:32

▲OneNoteで文字を読み込んで、ワードに入れると全然違う語句となっている。よく見ると、横に並んだ全文字の各行の最初の文字が抜き出されて新しく横の一文に変じている。この文章なら、「Oてて」「nい新」・・・・となる。
 そこで「AI」に数回いろいろ質問して、あたらしく得た情報に従った。
① 角川辞典の小字一覧の対象部分を「スナップショット(DELL機)」するか「スクリーンショット(surface機)をする。
② 「OneNote」を起動して、そこへそのままペーストする。
③ 「画像からテキストをコピーする」をクリックする。
④ ワードに入れる。
※「ペイント」に入れて、画像として作成する手間が省かれた。
▲かくして、効率が上り、内容もほぼ満足できるが、悩みはある。時折語句が無断で削除されている。他の怪しげな変な文字に代るなら点検で再訂正も可能だが、抜けるとつい見逃すのではと十分気をつけなければならない。
▲画像は面倒な文字の縦に並べる作業中の一画面。角川は文字と文字の間を空白にしている。それを見ながら、「一語位置へ」の作業をしている。

コメント

トラックバック