★昨日から悩まされたのは壁紙2020年06月04日 11:24:15

▲何故か急に壁紙が思うようにならず、マイクロソフトのなすがままになった。
①いつものように壁紙を「単色」(黒)に替える
②するとまもなく、音もなく静かに「画像」に替わる。その画像が起動時のきれいな風景写真ならまだしも、人物2人、人物1人、どこかの演奏風景(拡大されてボケる)、最後はビートルズの4人。
③そこで①に戻す。ところが直ぐにまたビートルズの4人が現れる。それも白黒写真である。そういえば最初の頃に出ていた小澤征爾氏の白黒写真は出てこなくなった。
④例によってネット情報を求めて「壁紙が勝手に変わる」と打ち込んでみる。マイクロソフトのページで回答があるが、何の足しにもならない。まあいつもそうだ。書く人だけが分かっているのだ。
⑤一応確かめると現在は私が指定したような画面になっている。
その最後の対策は、
●「画像」に切り替わるのならそこに自分の画像を入れればいいはずだ。
●自分の画像を次々入れ込んで、ビートルズ様まで全て枠内から追い払った。
●そしてその枠の一番最初(左側)の写真が納まっている。何故か画像の下部が切れた形だが満足である(本日の画像)
▲29日のブログの日誌の最後の部分の一部。文章は日付単位に区切った。また■は文字1字不明なので推定してかな混じりで( )にしてある。 
95.七月廿七、八日比大警部巡回ニテ、口供等取調ベシニ、其時病気故(人名A)ヲ以テ代首ス、
96.然ルニ八月八日鹿児島九州臨時裁判所出張所ヨリ、正副戸長ヲ初メ帰順セシ者都合百拾八名御用相達シ、七日出県、翌八日午前八時出頭セシニ口供等取調ベノ上拇印イタシ、兵士ハ直チニ放免トナリ、伍長以上正副戸長ハ旧城内謹慎申付ケラレ旧奥女中部屋跡ヘマカリアルニ
97.同廿一日裁判所ヨリ三官以上二拾壱名、吾郷ヨリ田中伝左エ門、(人名B)、我レ三名呼出シテ一時間、長崎九州臨時裁判所へ差廻ハスニツキ、其通リ相心得ベキ旨達シテ
98.翌廿二日午前十二時比前ノ浜ヨリ迎陽丸へ乗船、午後四時出帆、
99.翌廿三日午後十二時比長崎着港ノ上、直チニ上陸、第二仮監獄入監マカリアリシニ
100.九月十四日同所九州臨時裁判所ヨリ百六拾九名呼出シテ、ソレゾレ士官トナリ官軍ニ抗敵シ■■■■(たるによ)リ年限ノ区別■■■(一年の)懲役ノ処刑トナリ、即日同■■■■(迎陽丸に)一昼夜滞船シ
101.同十九日横浜港へ着港、上陸ノ上同所警視分署へ一泊
102.翌廿日同署ニテ百六拾九名ノ内五拾九名■■■■(やまなし)県へ、五拾七名ヲ群馬県へ、五拾三名埼玉県へ、分配セラレテ、午前十一時ヨリ同所ヲ発シ、汽車ニテ東京新橋マデ着シ、田中伝左エ門ハ二ケ年懲役ニテ山梨県ノ列ニアリテ、此所ニテ別ル、我レハ一ケ年ニテ埼玉県ノ列ニテ、同所ヲ午後三時比発足シ、東京府下板橋ト云ウ駅(宿場の意味)ニ到リテ一泊
103.翌廿一日午後四時比埼玉県浦和懲役場ニ着ス、
※文中の「田中伝(傳)左エ門」と日記の本人は共に懲役期間中に書かされた「西南之役懲役人筆記」にも名前がある。

コメント

トラックバック